July 31, 2018
草を食べておなかをこわしてしまう翔ちゃん。要領が悪くて矢沢様のお世話を押し付けられてしまうゆり子。YOUさん演じる看護師長のゲスっぷり、あまりの見事さに脱力です(笑)
鳥に餌をあげてる途中にお腹が痛くなり、戻ってくると…
ペーちゃん(鳥) がいない!!!
ここのシーン、妙にツボなので貼っちゃいました。すみません…
逃げた小鳥の購入資金のためにゆり子の漫画を勝手に売るクズ野郎・翔
しかし、千円にしかならず…
日雇いバイトの広告を見ていたので、も、もしや…と思ったら…
ナレーション『翔は働くことをあきらめ、戦うことを選んだ。(←パチンコ)・・・負けである』
ここら辺のナレーションが、ほんとにちびまるこ(笑)

「小鳥…どうしよう…」
ナレーション『2分間悩んだ結果…翔は翔らしい結論を導き出す』
「ま、いっか。鳥ぐらい」
ペーちゃんがいなくなって、ゆり子は窮地に!!責任を全部ゆり子に押し付ける師長、あまりにもひどくて笑っちゃいます(^-^;

ゆり子に問い詰められ、言い訳するけど…
「完全におまえじゃん!!」←めっちゃおかしいです

逆壁ドン、このラインがたまらないです(*´∀`*)シュイーン!!!

ここもたまらないです

なんとかごまかそうとするも、具体的に問い詰められて、答えに窮する翔ちゃん…
「ゆり子全然悪くないじゃん」
「そうだよね、お前が悪いんだよ」
このやりとりもウケました。言ってやれ、ゆり子!!!!(←)
いやしかし、こんな調子でやってると、1話が終わらないうちに2話が放送されてしまいそうなので、泣く泣く厳選して進めましたが…もっといrっぱい貼りたかったです。 子供達とサッカーやってるところとか、可愛かったですね。お気楽すぎるけど…(^-^;
本日、勝地涼と前田敦子が結婚というニュースを見て、ほんとにびっくりしました。ヒモメンの宣伝になるといいですね!!(←ゲス)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 30, 2018
寝言で「ずっと一緒だよ、ゆり子…」と言うのを聞いて「もお〜翔ちゃんったら
」となってしまうゆり子であったが、ハッと気づき、「このままじゃダメだ。絶対翔ちゃんに働いてもらわないと。絶対翔ちゃんを変えてみせる」
ゴミ出しを頼まれるも、「起きる自信ない…」とめんどくさそうなのが、「500円あげる」と言われるとバッと飛び起きて「やります」
同僚の聡子さんの「それは相当ポテンシャルの高いヒモね」というお言葉がおかしいです(笑)
ゴミ出しを2階から行い、ゆり子に怒られるとガード?しているところもなんだかおかしいです(^-^;
翔ちゃんが働いてくれないとお金がなくなるとゆり子に言われ

「そうだよな」とつぶやき、走り出す翔。無駄にかっこいい走り(笑)
ハローワークに入るのを見て喜ぶゆり子でしたが…

帰ってきた翔が持ってきたのは、土手で採集した草(^-^;
「ゆり子…ホームレスになっても一緒にいよ♪」
翔ちゃんを試したことを謝るゆり子(←おバカですね笑)

「食べる〜 ?」
『翔がとってきた草はガス臭くて食べられたものではなかったが、あたたかい味がした』というナレーションの後に、洗い物→ドライヤー→寝るの一連の流れのあとに「なんにも解決してないよーーーー!!!」というゆり子の叫びに笑っちゃいます。
などと画像貼りまくっていますが、ここまでで開始わずか10分くらいしかたっていません。こんなことで先が思いやられますが、ツボが多すぎて、どれも外せないという始末。
初回視聴率はまあまあだったようですね。
窪田ファンの私たちから見ると、愛らしいヒモに見えますが(←異論は認める)、しかし…ファンじゃない人ってどう思うんだろう…と冷静になってみると若干心配にもなります(笑) ファンじゃない人にとってはどうしようもないクズ男に見えるのでは??(まあ、ファンの目からみても、じゅうぶんクズですけどねw)でも、偉そうなやつを凹ませるシーンとかはスカッとしますし、主役周りのキャラクター達も面白いし、土曜の夜に気楽に見れるコンテンツとしてはなかなか良いと思います。来週も楽しみです。(←昨日も書いた??)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 29, 2018
July 28, 2018
昨日は、なぜか本当に虫のいどころが悪く、思ったままを書きまくってすみませんでした。なぜあんなにイライラしたのか…(^-^;
というわけで、続きです。
バックギャモンの大会の賞金の高さに驚く窪田くん
闘病中にもかかわらず、言えば止められるからと内緒でアメリカに行ったヤザワさんにびっくりする窪田くん
この言い方が…HIGH&LOW的(←)
「ほんとにすげえなあ」
最後にヒモメン番宣
「働かないヒモ男翔ちゃんを更生させるためにゆり子は奮闘してがんばります」
このシーン、食べられる草を探しているのかな?(笑)
「ぜひ、ごらんください」
なんか…春奈ちゃんの服が白いせいか…ちょっと…窪田くんのほうが細く見える不思議…(^-^;女優より女子アナより誰よりも顔がちっちゃい窪田くん…いいんですか??(←)
それにしても…なんであんなにイライラしたんだろうって思っていたら…昨日の記事にコメントいただいて、「テンポが悪い」「もったいつけすぎ」
なるほど!!!!!!!それですよ、それ。ボードにフリップをいちいち貼っていくシステムといい、へったくそなイラストといい…女子アナのしゃべり方といい…スッキリ!!!(←言いたい放題を反省したと言いつつ、またまた言いたい放題ですみません)
コメントくださったおい、研修生さん、本当にありがとうございました!!!
しかし、スモ様ならぬヒモ様…ビジュアルは本当にいいですよねえ〜。そんなビジュアルいいのにあんまり映らなかったのも、イライラした一因かもしれません。もうちょっとカルシウムを摂取しないといけませんねc(>ω<)ゞ
そして今日はいよいよヒモメンの第1回放送日。あまり過度な期待はせず、楽しみにしたいと思います。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 27, 2018
数少ないヒモメンの番宣ですが…深夜ドラマってこんなに番宣ないんでしょうか。ちょっと悲しくなりますよね。山田パイセンと菅田くんのやつは、今日のモーニングショーで番宣してたってのに…。
激レアさんをつれてきたっていう番組、初めて見ましたけど…数少ない番宣に文句言うのもアレですけど、あまり映らず、美味しくなかったですね。よくわからないけど、すごいけど変なゲストを呼んで、若林がツッコミをする番組なのでしょうか。今回のヤザワさん、ほんとに変な人でしたね。すごいけど。
こういうのより、Qさまとかなんとかナインとかに出て欲しかったけど…クイズ系だとヤバイかな(←おい)

激レアさんのヤザワさんが、積み木を高くしたくて、天井に穴をあけられないから2階に続きを作ったという話を聞きながら、上を向く窪田くんがおかしかったです。
しかし…数少ない番宣に文句言うのもアレですが(←大事なことなので2回言いました) 全然面白くなく、窪田くんもあまり映ってなくておもしろいシーンもなく、しかもなぜか女子アナの人の口調とか態度が微妙にすっごく気になって、だんだんイライラしてきて、ヤザワさんがあまりにも変な人なのでどんどんイライラしてきて(すごい人だとは思うけど) 、ホワイトボードにマグネットを貼りつけていくシステムにもなぜかイライラし(←)まったく楽しめませんでした。見返しながらキャプってるとイライラしてきて、早送りしながら窪田くんを発見するとちょっと巻き戻してって感じでやってましたけど…ほんとに時間がかかって、こんな自分にイライラ… (^-^;
こうして書いてるとまたイライラしてくるので、いいかげんにしないと…(^-^;
こんな温厚な私でも、こんな日もあるのですね。
とかなんとか悪口を書いているうちに、時間がなくなってしまいました〜/(^o^)\
…たいした枚数キャプってないんですけど、残りはまた明日で。ほんとすみません。もっといい番宣に出てほしかった(←おい)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 26, 2018
先代のネクソンは15歳というサイコーに長生きだったため、ヒモメン放送開始がもうすぐ迫る中、実にちょうどいいタイミングで「しょう」ちゃんがデビューすることとなりました。
顔面重視で、真面目そうなのは避けて、ちょっといい加減そうなのを選んでみました。かわいいです。千円ちょうだいとか言っちゃいそうです(←言わないです)
テレビ朝日がなにやらお祭りをやっていて、テレ朝社員食堂でいろんなドラマやらにちなんだメニューが出ているらしいですね。ヒモメンも、『ヒモソバ』なるものがあるらしいです。しか〜し!!それを食べにいくためには、2000円の入場料が必要とのこと…ちょっと〜!!!高いじゃないですかああ〜( ´;ω;`)ブワッ
日テレやフジテレビは、コラボメニュー的なそういうものを食べるだけなら、入場無料ですけど〜〜???ドラえもんとか、テレビ朝日さんが用意してくれてる楽しいコーナーで遊ぶには大人になりすぎちゃってるし、そのほかに楽しめそうなものは何もないんですけど〜。ほんとはヒモソバ食べてみたいですが、ちょっと…このクソ暑い中出かけていくインセンティブがないですよね。ほんとに残念。ヒモソバ食べた方、いらっしゃるかな〜?
というわけで、毎日言っていますが、ヒモメン楽しみですね(*´∀`*)←
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 25, 2018
ワイドスクランブル第2部では、大下さんが「続いては、男性をもメロメロにさせてしまう、ヒモメンの魅力とは」とご紹介
ナレーション「昨日、気温37度の猛暑の中行われたヒモメンの制作発表記者会見の、主演の窪田正孝さん、川口春奈さんらが出席しました」
ヒモメンという生き方について聞かれた窪田さんは
「ペットを飼ってる感覚じゃないですかね。私がこの人を育ててあげてる、みたいな感覚になるんじゃないかと思いますけどね」
そうすると、隣の勝地涼くんが「なんてったってかわいいんだ、マサが。ごめんねって言われたら、わかったってなっちゃうかな」などと、たっぷり顔芸込みで言うので、笑っちゃいました。
それ聞いて思わずわらっちゃう窪田くんもかわいいです。
勝地くんって、ほんとにおもしろい!!

この手が、なんとも言えないですね(笑)
最後にアナウンサーの人が、(共演の)佐藤仁美さんはヒモ以上の綱(つな)とつきあったことがあるとか、どんな男性だったのか気になりますと締めくくっていておかしかったです。
すんごいお金のかかるオトコだったのか、ふくよか系の人かな??(笑)
ヒモメン放送まであと2日。昨日も書きましたが、楽しみですね〜(*´∀`*)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 24, 2018
昨日のグッドモーニングに続き、羽鳥慎一モーニングショーでも取り上げられました。
アナ『働かないヒモ男に、共演者からきつ〜い一言です』

「女性が活躍する時代だと思いますので、そこに甘える男性がいてもいいんじゃないかな」

「ペットを飼っている感覚なんじゃないですかね」

これに対して、ヒモ男の彼女役の川口春奈さんは…
「働けよ!」って話ですよね

「働けよ!」って話ですよねって言われて、こんな顔…

そして、ここもツボ!!!

でも、翔ちゃんは母性をくすぐるので、キュンとする部分もあるんじゃないかな」と言われたときの、この顔もツボです(*´∀`*) ツボまみれ(笑)
このあとのワイドスクランブルもまた違った方向から取り上げられていたので、そちらも明日やります。こういうのはわりとみんな同じような感じですが、テレビ朝日はサービス満点ですね(*´∀`*)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 23, 2018
テレ朝のWSで昨日の記者会見の模様が流れました。グッドモーニング、モーニングショー、ワイドスクランブルと、まあまあ全部違う感じでしたので、それぞれ取り上げておきたいと思います。
まずはグッドモーニングから
「人気俳優のコメントに、共演者たちが厳しくツッコミました」
ドラマのタイトルにちなんだヒモを使ったくじ引きが行われ、窪田さんが川口さんのよいところを発表することに。
野心家な部分があり、撮影中なのに夜中までサッカーを見ているなどと言うと
勝地「それ、野心家?」
佐藤「ただのサッカー好きですね」
トドメは春奈ちゃんの「全然ほめてもらった気がしないです」
「ほんとですか?」って返す窪田くん、とぼけていますね。
そして、番組後半にももう一度ありました
たしかにスモ様みがあります(笑)
しかし…テロップではぜひ見てくださいってなっていますが、「ぜひ見ていただきます」って言ってたような…(笑)
というわけで、画像の都合により今日はグッドモーニングだけで(←)
残りはまたってことで。申し訳ありません。意外と…ヒモくんのビジュアルはいい感じですよね(*´∀`*)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 22, 2018
本日22日、六本木ヒルズでヒモメンの記者会見が行われたとのことで、抽選で当たった人が参加できたようですが、後から聞いたところによると、当選してなくても一般で入れたとのこと。まあ、それを聞いても、このクソ暑いのに絶対行かなかったと思いますのでまったく残念ではありません(←)
負け惜しみではなく、応募もしてませんでしたから。愛が薄れたわけじゃないですよ。暑いのが苦手なんで…。ほんとに、ここんところの暑さはなんでしょうね。死にそうです。こんな酷暑の中でドラマの撮影をするなんて、本当に大変ですよね(´・ω・`)
手抜きして、テレビ朝日の公式さん から画像を拝借してます。

この暑いのに、窪田くんは長袖ジャージだったそうですね。
本当にお気の毒(´・ω・`)でも、なんか顔は涼しげですね…
ゲームであたりを引いた川口春奈ちゃんに「いいところを3つ言って」と言われていろいろあげたけど、「ほめられてる気がしない」とクレームをいただいたとか(笑)おかしいですね。
このヘアスタイルの感じがスモ様みたいだってちまたで言われてるようですね。たしかにそうかも。でも、本編は1ミリもスモ様じゃない気がします。だって、社会派コメディーだし、ヒモだもん。スモ様は強盗とかして働いてたから。(←おい)←ま、設定はそうだけど、強盗してる場面はなかったですね(笑)
7月期ドラマでは一番遅めの開始ですので待ち遠しかったけど、いよいよもうすぐですね。初回が限界団地の最終回とかぶっているのが個人的に大変困るのですが、めっちゃ楽しみです。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 21, 2018
声優挑戦のニュースとかで中断しちゃいましたけど、アンナチュラル続きです。
窪田くんのオールアップ
「塚原さん初め、みんなに作ってもらった六郎だなと思っています。キャストのみなさんに刺激をもらって、勉強にもなったし、すごく悔しい思いもしました。本当にいい時間、これからにつながる時間というものを与えてもらったかなと、本当に心から思います。3ヶ月間、ありがとうございました。」
そして、井浦さんのごあいさつ

井浦「中堂という役は、最初難産だったので、やりがいがありました」

そして、一足早くアップしていたらしい、さとみちゃんのオールアップ。
どこのシーンかな?ハグ、いいですね(*´∀`*)
な〜んか…こうしてみると、とってもお似合いな雰囲気…誰かと違って…(←おい)
さとみちゃんとまでは望みませんが、もうちょっと…誰か…ほかに…って、つい思ってしまう。不謹慎な発言ですみませんけど…暑さのため、ついついいらぬことを書いてしまい、失礼しました(^-^;
というわけで、キャプしながらいろいろメモってたんですけど、途中から…うっかり忘れ、井浦さんとかさとみちゃんの発言も、気がつけばほとんどメモっていませんでした。
まことに申し訳ございません。
特典はこのほかにロングインタビューとかもありますので、またそちらもやりたいと思っています。ちなみに、まだ見ていません(←)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 20, 2018
TVガイドAlphaはちょっと大きめB4サイズの雑誌で、第1号がA、そこからBCD〜と続いて、今回のはNです。みんなNextとかNeverとか、Nの頭文字で始まるキャッチコピー?みたいなのがついてて、なかなかおもしろいです。
窪田くんは『Natural』
インタビュー2Pを含む合計8P。例によって、ちっちゃ〜く載せます。
いくらなんでもちっちゃかったかな??(^-^;
衣装は他の雑誌のとはちょっと違う感じなのかな?
インタビューは「ヒモメン」について。
ちょっと読んでて面白いなと思ったのは、ラストコップをやって以来、コメディーを演じることが好きになって、観るのが好きなのはシリアスな作品で、演じるのはコメディー、ただあまりコメディー作品にキャスティングされないから、たぶん自分が望んでいることと求められている像には、多少のズレがあるんだろうなと思いますと答えていたところです。窪田くんのコメディー演技は、全力でやりすぎゆえの痛々しさをときどき感じることがありますので…そこらへんのさじ加減をどうにかできたらもっとすばらしいのではないかな、なんて思います。
でもやっぱり…ギャーギャー騒ぐ役よりも、ちょっと影のある役のほうが似合うと、どうしても思ってしまうんですよね〜(^-^;窪田くん、申し訳ない/(^o^)\
ヒモメンについては、他の雑誌と書いてあることは同じなような気がしますので…(←実はちゃんとは読んでいないんですけど←おい)もりだくさんすぎてまとめられないので、気になる方は立ち読みなり購入なりしてお読みいただければ幸いです。←おい!!
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 19, 2018
なななんと!!窪田くんが、映画「モンスターストライク ソラノカナタ」で声優に初挑戦することになったという情報が。びっくりですね。でも、いつかやってほしいなと思っていたので、すっごく楽しみです。
「今回初めてということで、プレッシャーといいますか、本当に大役をいただいたなと本当に思っています」
「すごく広い世界な物語だと思いますので、貢献といいますか、全力を注げるようにがんばれたらいいなと思っています」
個人的には、俳優が声優をやるのは否定的なんですけど、(棒読みに聞こえる人が多いから…)ちょっと映像を見た限りでは、窪田くんの演技はなかなかよさげです。
絵は好みじゃないけど…ゲーム由来のアニメ映画ってことで…観に行くのもちょっと恥ずかしいけど、がんばって観に行きます。主人公のビジュアルから、スモーキーを思い出すって人がけっこういるみたいですね(*´∀`*)
ZIP!でもやってたみたいですが、そっちまでチェックが間に合わず…(^-^;
おはよんと中身がだいぶ違っていたら、また取り上げたいと思います。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 18, 2018
July 17, 2018
アンナチュラルのボックス、今回は届いたら即チェックしました。8話のディレクターズカット版、何箇所かセリフが増えてる部分とか気がついたんですけど、見落としがあるかもしれないですね。今度じっくり本放送も見直してみたいです。
というわけで…特典ディスクのメイキングからちょっとずつ小出しにしていきたいと思います( ´艸`)
クランクインは1話のこのシーンからだったようです

塚原監督にセリフを増やすとか言われて、あわあわしてたところも可愛かったですね
ここらへん、言ってたことをうっかりメモってなかったので…いやほんとすみません。

井浦さんのバースデー、サプライズのケーキの運搬をまかされて、「責任重大だ」などと言ってておかしいです

ケーキを運ぶ窪田くん。飯尾さんの手が…アレなのがアレですね(^-^;

刑事さんたちや木林さんもいたりして、とってもいい雰囲気ですね(*´∀`*)
ということで、今回はこのへんで。
もろもろの事情があり、Blu-rayはPCで見なくてはいけなくて、Mac環境でBlu-rayを見るのがまた大変で、本当にキャプもしずらくて往生してまして…キャプ枚数少なめになってしまっております。
最終回の松重さんのコメンタリーがすっごくいいと聞いたのですが、それも聞けるかどうかあやしいというていたらく。DVDのほうにすればよかったと後悔しております…(´・ω・`)
というわけで、続きはまた。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 16, 2018
雑誌3連チャンで大変申し訳ありません。本日は午後から肉体労働7時間(室内でしたが…)してきたので、とっても疲れており、このような感じですみません。
TVnaviSMILEと同時に買ってきたので、どっちがどっちかよくわからなくなるような同じような記事(←失礼)
とりあえず例によってちっちゃく載せます。

個人的にはナビスマイルの写真のほうが好きかも。でもやはり、danが今のところ一番ですね(*´∀`*)前回の作業服で失望し、今回は中身を見てから買う!!となっていたのですが…いい意味で期待を裏切られました(笑)
前にも書いたかもしれませんが、私は雑誌を解体するとき、窪田くんのページに限って失敗するというジンクスめいたものがあり、今回も例にもれず失敗しちゃいました。どういうことなんだ〜!!
きれいに切ろうと思って、緊張しすぎるせいだと自分では分析しております。
他の人のページはきれいに切れるのです。他の人のページから慎重に切っていって、いよいよ窪田くんのところ…で、なぜかいつも失敗してしまうのです。だから、ヤフオクやメルカリで買った切り抜きのほうが全然きれいです(笑)
どうでもいい情報失礼しました。明日はもうちょっと中身のある記事を書きたいです(^-^;
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 15, 2018
14日に発売されましたTVガイドdan Vol.19。

もうこの表紙を見ただけで購入ほぼ決定でしたが…中身もまた、すんばらしい\(^o^)/
先月のCUTもすばらしかったですが、別のベクトルでもうたまりません。あちらが悪い男の色気、こちらは爽やか系のなんともいえない透明感、絶対オススメですね〜danはちょっと高いけど…。盲目ヤローですみません(笑)
例によって中身もちょっぴりだけ、すっごくちっちゃく載せます。


この本は解体したくないので、開いた状態で撮ったんですけど、めっちゃ暗くてよく見えないですね(´・ω・`)すみません…
ヤフオクとかで綺麗な画像が見られると思いますので、そちらでご覧ください(←おい)
グラビアとインタビューで14ページ、高品質グラビアシートが両面で2ページ、プラス表紙で大満足のボリュームです。インタビューはまとめるのがめんどうくさいので省略します。というのは嘘で、どうせ同じようなことが書いてあるんだろうと思ってよく読んでいません(←おい!!)ぜひ、ご購入いただいてじっくりお読みいただければと思います(*´∀`*)
しかしまあ…ほんとに30歳になるとは思えませんね…。
このまま少年っぽさを残しつつ、大人の俳優へクラスチェンジしていってほしいです。楽しみに見守りたいと思います。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 14, 2018
7月10日にTV navi SMILE、TV fan CROSS、J Movie Magazineと3冊も発売され、全部チェックはしたのですが、みんな同じ髪型に同じ衣装、もうどれがどれやらわからなくなって、とりあえず一番高いJ Movie Magazineを保留にし(←)他の2冊を購入してきました。
TV fan CROSSはまだ解体していないので、TV navi SMILEのほうを載せます。すっっっごくちっちゃくしてますので、ご購入の参考にでもなれば。いや、もうだいぶ経ってますから、買う人は買ってると思いますけど…(^-^;
思った以上にちっちゃくなりましたが…(^-^;
このデコ出しヘアと衣装、とても新鮮な感じがして、めっちゃよろしいですね。でも、ほんとにどの雑誌もみんな同じに見えて、全部は買わなくていいかなって思えてきました。ひさしぶりの雑誌なので、張り切っていっぱい買おうと思っていたのですが…。きっといっぺんに撮ったんでしょうね。闇金ウシジマくんのときも、どの雑誌もマリークワント?だったことを思い出しました(笑)
インタビューは、ヒモメンについて。「人生を幅広く引き出せるようなヒモメンになりたいなと」というコピー(タイトル?)がついてておかしいです。
翔は仕事ができないのではなく、やらないだけ。悪気はなく、ゆり子を利用しようという企みも野心もなく、ただ純粋にゆり子を好いてるだけ。ヒモではあるが、さわやかな男なんだそうです(笑)
窪田くん自身にはヒモの部分は無いし、「むしろ尽くしたい人」なんだそうです。とりあえず…翔が愛らしいヒモであればいいなと思ってます。コメディってことでラスコ亮太のようにうるさかったりしないか、ちょっとかなり心配しております(^-^;どうなんでしょうね。楽しみでもあり、心配でもあり…ですが、まあ視聴率は気にしなくていいので、気楽ではありますね。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 13, 2018
映画「銀魂2」の予告が解禁された模様です。フレンドに教えてもらったにもかかわらずめざましテレビの録画を忘れ…/(^o^)\
公式さんから画像ゲットしました。

シャキーンと刀をつかむ、ここ、かっちょいいですね(*´∀`*)

ここもかっちょいい!!
「この世界に守る価値など、もはや無い」と叫んでいましたね。
他にもキャプりましたが、まあ…かっこいいところだけ貼っときます。どこもかっこいいんですけどね。個人的には、横顔は素敵だったけど正面は頭が丸く見えてイマイチ…と思っていたのですが、この上の画像とか見るとなかなかかっちょいいですね。
小栗旬先輩とのアクションがけっこうありそう。楽しみです。
本日は伊藤、河上、高杉のムビチケが発売になり、朝から並んだフレンドもいたようです。みんな無事に買えてなによりです(*´∀`*)
私は、熟考のすえに、ムビチケは買わないことにしました。現在のところ、株主優待とか鑑賞ポイントとか、お安く映画を見る手段は複数ありまして、むしろムビチケが一番高くなる感じで…作品が面白くなかった場合にムビチケ消化は苦行となってしまうんですよね(^-^; (マースとかまーすとかMARSとかヒロマニとか…)
河上万斉のビジュアルにイマイチ惹かれないというところもありまして…。ほんとにファン失格ヤローで申し訳ありません。これで動いてしゃべってアクションしてっていうところを見たら「キャ〜!!!」ってなっちゃうかもですけどね(笑)
それにしても、高杉さんは瞬殺だったらしいですね。そして、メルカリやらヤフオクに大量に高値で出品されているのを見ると…転売ヤーのためにファンが買えないとか、ほんっとに許せない気持ちになります。転売ヤーが犬のうんこを踏みますように!!(ー人ー)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 12, 2018
なんのためにこんなことするんだって言われて「朝比奈を苦しめるためだよ」と言い放つ小林
「朝比奈の彼女を殺す」的なことを言う小林に、上野が「彼女は私だから!!」なんて言うのですが…いくらかえでちゃんを助けるためとはいえ、あまりにも図々しすぎないですか???とツッコミました…。ごめんね上野(棒)
「こいつさえいなければ、俺はストーカーなんて呼ばれることはなかったんだよ。」
「俺を殺したいんだろう?やってみろよ」などと、煽りまくる小林

小林に「人を守る仕事してんだろ?でも、結局おまえは誰も守れないんだよ」と言われて準人の表情が変わります
そして…しし丸さんをかばって撃たれる準人!!バ、バレットキャッチャーになっちゃった〜!!

「俺には守りたいものが見つかった…自分が…全部懸けて…守りたいものがやっと見つかった」

「俺たち…ちゃんと守れたよね…ししまるさん…」
これ、普通なら死んじゃうパターンですけど、まあ死なないだろうなと安心して見てました(←おい)

そして…いかにも準人死んじゃったかのような雰囲気を漂わせつつ…(ジムの会長の話とか、いかにも形見っぽくペンライト(??)みたいなものを見つめる石丸さんとか…)でもやっぱり生きてました〜(*´∀`*)
あれだけ大量出血してよく生きてたなと思いますけど(←)

「君たちにとって4号警備とは?」
「依頼人もハッピー」
「私たちもハッピー」

「それが4号警備!!」
ちょっと記事書いてから日にちがたっていて、もう一度録画を見ていろいろ確認しようと思っていたのですが、それができなかったので、セリフ等正確ではありませんが…すみません。
結局、会社の売却はやめたってことなのかな??4号警備も続くわけですね。
なかなか面白かったと思いますが、最終回はなんだか残念な感じでした。悪の組織とか変な殺し屋とか、急に荒唐無稽なマンガチックな感じになり、上野の発言といい、準人が撃たれてからの説教くさいセリフのオンパレード、いきなり改心して涙を流す小林…小林くんにはサイコ野郎としてもっと悪の限りを尽くして欲しかった。(←おい)まったく…生ぬるいにもほどがありますよ。なんか、最終的には準人のストーカーでしたね(笑)
続編もできそうな感じですが、視聴率的にもちょっとアレかな?個人的には、続編なら火村英生が見たいなあ〜(*´∀`*)あるいはHIGH&LOWルードのスピンオフ。アンナチュラルも続編できそうですよね。窪田くん的には、一度終わったものはもう忘れるみたいなことをインタビューで言ってましたけど…ファンとしては続編見たいものがいくつかありますよね。どれか、実現するといいな(*´∀`*)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 11, 2018
July 10, 2018
July 09, 2018
July 08, 2018
先日、7月5日に我がブログのページビューが600万に到達してたみたいです。以前はキリのいい数字になりそうなときは予告したりしていましたが、今回はまったく気にしてなくて…ある日ブログを開いたら超えてたっていう…(←おい)
ちょっと見づらいと思いますが、このように6000600ときれいに数字が並んでいて、なんだかめでたい感じになっていたので、思わずスクショしました(笑)
これはPC表示ですので、スマホでごらんになってる方は画面が違うと思いますが。
それにしても600万というのは感慨深いですね。本当に、いつも遊びにきてくださる皆様のおかげです。感謝しかありません。
コメントのお返事は…もう以前のに返事するのはあきらめました…。本当に申し訳ありません!!!まことに勝手ですが、あらたな気持ちで再出発させていただくことをお許しくださいm(_ _)m
以前はページビューを気にして一喜一憂したりしていましたが、ここんとこもう全然アクセス解析も見てなくて、ひさしぶりにチェックしたらガチョ〜ンな状況になっており…。最盛期は1日5000から3000くらいのPVがあったのですが、今は…恥ずかしくて書けない(笑)
落ちぶれっぷりが半端ないですよ。窪田くんの人気が落ちたのではなく、コメントのお返事もしない私のふざけた態度に加え、内容がイマイチなせいなのかもと、ちょっぴり反省しました。(←ちょっぴりかい/(^o^)\)
まあ、最初は誰かに読んでもらう目的とかではなく、自分の記録として始めたブログですので、PVとかは気にせずこれからもコツコツがんばっていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします(*´∀`*)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 07, 2018
July 06, 2018
お仕事の合間に、和解する準人とししまるさん
すねたような物言いをするししまるさんが可愛いです(*´∀`*)

お互いの弱点を認め合っていい雰囲気に。
「おれたち、ダメだなあ〜」っていう準人の言い方も可愛いです(*´∀`*)

いよいよ池山ちゃんの相棒が決定します

「俺は、今回の警護は受けられません。ただ、一つだけ条件つけてくれるんなら、是非とも引き受けたい」

「石丸さんと組ましてください。4号警備やるんなら、俺は石丸さんと組みたい」

無駄にかっこいい!!!

石丸さんも同じことを言ったと聞いて、「悩んで損した〜」

社長「仕事はね、人を幸せにするためにあるものなのよ」
準人「ハッピーってことですかね」

かっちょいい!!!(*´∀`*)
6話はツボが多かったので、なんと4回にもなってしまいました。しかし…ここらへんからなんか非現実的になってきて…今から言っちゃうのもなんですけど、最終回はなんか残念なことに… せっかくいい感じのストーリーだったのに…。
とりあえず、6話は準人のいろいろな表情を楽しめてよかったです。ほんっっとにビジュアル的にはよかったんだけど…(←)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
July 05, 2018
July 04, 2018
July 03, 2018
July 02, 2018
July 01, 2018
Recent Comments