De★View 2015・4月号
こんなものまで買ったらいかん!!とガマンしてたんですけど…つい窪田不足で買ってしまった月刊De★view。恥ずかしいわねと思いつつ、記録として残しておきますね。
『話題作への出演がとまらない 今一緒に仕事をしたい男たち「抜擢されるスターの条件」』第5回。第4回までがどんな人が取り上げられてたのかわかんないですけど、タイトルがなかなかすごいですね(笑)
アルジャーノンとエイプリルフールズに出演するとの紹介がされています。
オーディションのときの思い出話として、カメラテストがあって人生初めてのヘアメイクをしてもらい、そのまま家に帰ったらお母さんがびっくりして、記念にって写真を撮ったそうです(笑)
オーディションに落ちまくり、転機となったのが三池監督のケータイ捜査官7で、主役に決まって、クランクインの日に監督に「これは第3次審査だから。今日1日の芝居次第では明日から変わるかもしれない」って言われた話、どこかで読みましたが、これで気を引き締めて頑張るしかないって思ったそうです。
野球、バスケ、ダンスと短いスパンで1つのことを長く続けたことがなかったけれど、芝居は26年間生きてきた中で1番好きになれたものかもしれないということです。
マネージャーの話として、「彼の魅力は役に対してまっすぐなところ、と同時に作品の中の役柄と巡り合わせの運がいい、今後望むこととしてはメンタル面での成熟。ほめられる機会も増えてきたが、ここで勘違いせずに地に足をつけてお芝居と向き合っていってもらいたい」と書いてありました。ふむふむ。
窪田正孝のミニヒストリーとして年表的なものがありましたが、あらためてすごいたくさんの作品に出ているんだなって感動しました。平清盛からファンになり、後追いでその作品のほとんどを追っかけてきたわけですが、自分で自分に感心しますよ(笑)
あとは、DVDになってなくて見られないもの(恋する日本語とか僕がセレブと結婚なんちゃらとか、パパは昔ママだったとか)をぜひ見たいですね。なんとかならないでしょうかね〜。
ちなみに月刊De★View は今回で休刊、次回からはWEB版のみになるそうです。
Comments
私はもっぱら雑誌立ち読み派ですが
ステキなインタビューでしたよね♪
窪田君よくTVでも事務所に入ってからずっと同じマネージャーさんで…と
お話していますが男性なのか女性なのか
おいくつぐらいの方なのか…
きっと窪田君を一番近いところで支えて
いる方なのでとても気になります(*´艸`)
恋する日本語ですがネットで
ヒットしてきますよ!!
「恋する日本語 動画」で検索して
「恋する日本語-Free MovieNaviドラマ特撮…」
とかいうサイトに動画がupされています(ФωФ)
家族善哉やらママは昔パパだったとか
ホント見てみたいです♪
もしこのコメントマズかったら
削除していただいても構いませんw
Posted by: カオ子 | March 20, 2015 at 03:54 AM
おお、カオ子さん、すばらしい情報をありがとうございます。検索してみます!!!
恋する日本語は私が探した当時は(2年前)1話しか見られなかったので、すっごいうれしいです〜。ほかのも見たいですよね〜。
マネージャーさんは、たぶん女性だと思います。それっぽい方を見かけたことがあります。年齢はわかんないけど。きっとしっかりした方なのでしょうね〜。窪田くんをよろしくお願いしますって感じですね(笑)
Posted by: たまぴよ | March 20, 2015 at 11:59 PM